動く馬

G1予想◆2025/06/14UP◆

宝塚記念阪神・芝2200m

レースまでには、なんとか雨も上がり乾いて阪神競馬4日目本来の内前が止まらない馬場に回復しそうだ。それでもスタミナを要するロングスパートの持続戦となるため、戦法が決まっている逃げ馬メイショウタバルで勝負する。鞍上は体内時計に定評があり、キセキやキタサンブラック、ジャックドールなどをもたせるペース配分の鬼、武豊騎手。このレジェンドに競りかけて行くことは御法度で許されない。スタートから1コーナーまでが大阪杯より少し長くなるので、それほどポジション争いも激しくならず、すんなり決まるのでレジェンドのキッチリした引き離しの逃げだけ見てれば良い。タバルは今回をのがすと買うチャンスがなくなる。先行する馬たちは、それを捕まえに行くと自分がバテるし他の馬からの目標になるため動けない。3コーナー過ぎからショウナンラプンタが動いて先団にとりつくが、それではタバルを捕まえきれず自滅する。2番手追走のリビアングラスが残る気配も感じている。坂井騎手と世界の矢作厩舎で買いだ。上記2頭から先行してなだれ込みそうな馬に流して大穴を期待する。まずは、充実期のベラジオオペラで阪神4勝で得意のはず。金子オーナーの人気が薄い方でチャックネイト、鮫島騎手からレーン騎手に替わって良かったぁ。長期の休み明けから59kgを叩いたジューンテイク。大阪杯大外回して2馬身は損したロードデルレイ。NHKマイル3着チェルビアットをもう一度でディー騎手に変わるジャスティンパレスまで。横山武騎手のドゥレッツァはカモです。


3連単2頭軸マルチ
12・10→1,5,14,15,7

青山ゼロ理容室

Copyright (C) 2000.12 G1予想 All Rights Reserved